original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

【オーダーペインティング】forte×Hiroko Konishi Collaboration "絵を着る" Organic T-Shirts(Nuts)←UK

15,800円

¥30,000以上の購入で送料無料

送料についてはこちら

  • M

    ¥15,800

  • L

    ¥15,800

  • XL

    ¥15,800

  • XXL

    ¥15,800

画家の小西博子とのコラボレーションアイテム。 購入されたお客様に小西博子からメールでヒアリングをさせて頂き、 オーダーペインティングを施します。 オーガニックコットンを使った環境保護のアイデンティティーは保ちつつ、 使う塗料は洗っても剥がれない仕様。 世界に1着のスペシャルな一枚を。 カラー:ナッツ(上からペイントします) 素材:100% Certified Organic Cotton Jersey 5.69 oz / 190 g ペイント:Hiroko Konishi デザイン:Mutchy Made in India 参考画像:画像は一例です。お客様のオーダーによって変わります。 Size(cm) M 着丈74 身幅53 L 着丈76 身幅56 XL 着丈78 身幅60 XXL 着丈80 身幅64 *こちらの商品はご注文からお届けまでに一ヶ月弱いただく場合があります。 また、メールアドレスは連絡の取れるアドレスをご入力ください。 Message from.Hiroko Konishi 『世界に1着の服を、forteと私とご購入いただく方とのコラボレーションでつくる? 最高。 ここ数年のHAIIRO氏の、生に身を委ねる姿とそれを編み上げていくスピードが、とても心地良い。だから、このコラボで一緒にひと編みできることが、私はとても嬉しいです。 ファッション好きの2人が、環境とこれからの生活を考えて、自分たちにできることからと選んだオーガニックコットン。素材とデザインに妥協なく、肌に触れて元気が湧く。 ご購入いただく1人1人との会話が仕上げとなって、世界に1着のペインティング服が完成します。普段使いのちょっと特別な1枚に、気軽に長く使っていただきたいと思っています。』 forteの環境問題への取り組みについて https://forteonlineshop.com/about 小西 博子プロフィール 描くことにより日常と感情を見つめる画家。 詩的な思索、瞬間の美しさ、人や物との対話をとっかかりとしながら、 筆跡や余白をあえて残す作風で抽象画を制作。 東京都世田谷区生まれ。 幼少から絵画と書道に親しむ。 2011年〜作品を発表、個展を開始。 2013年〜生演奏とのコラボレーションでのライブペインティング活動を開始。Jam Session×参加自由型ペイント「池袋JAM」のペイントホストを約5年間務め、様々な年代やジャンルとの触れ合いを好む。 2015年〜布へのデザインと洗濯可能なペインティングで、ミュージシャンへの描きおろし衣装から日常的に使える靴下やトートバッグなど数多く手掛ける。 2017年〜ドイツ・ベルリンへ拠点を移し活動。 2020年帰国。実験的イベント「オーダーペインティング会」を開始。持ち込み品に目の前でペインティングを施すスタイルで、今あるものを新鮮により楽しく使い続けていく方法を提案中。顔の見える相手へ向けた一点ものハンドペインティング作品を精力的に展開している。 《個展》 「小西博子個展」@BALLON D’ESSAI 2012/ライブペイント展「わたしはファスンの歌」@レインボー倉庫3 Gallery2014/個展「乾かぬ手」@レインボー倉庫3 Gallery2015/衣装ペインティング展「君は無敵」@Gallery Conceal Shibuya2016/「東京に抱かれて描く」@GCS 2017/Performance and painting exhibition "Tokyo" @UdK in Berlin2018/「全部とそれ以上」@GCS 2018/「すくう」@CHI&CO Berlin 2010←延期 《主なライブペインティング出演》 GARO Art shop made by Japanese pop up [email protected]ラフォーレ原宿2015.09 /fasun Quartet Live2013〜2015/「この1日、もう1日」@楽屋 2016.02東京 /「あの1日、この1日」@Seed Ship 2017,02東京/Sakurazaka Asylum(沖縄県桜坂フェス)2015,2016,2017

セール中のアイテム